
陸前高田市の名勝・高田松原で、濃紫色のハマエンドウが咲き、
初夏の砂浜に彩りを添えている。
小ぶりな花が風に揺れる光景が愛らしく、
ジョギングやウオーキングに訪れる市民の目をなごませている。
ハマエンドウは、マメ科レンリソウ属の多年生。
北海道から九州までの海岸に分布し、
日当たりの良い砂地や岩場によく見られる。
名前の由来は、浜辺に育ち、エンドウマメに似ている。
約2キロの砂浜が広がる高田松原。
これから暖かさが増すと、
ハマナスやハマヒルガオなどが次々と咲き出し、
本格的な夏の到来を告げる。
0 件のコメント:
コメントを投稿