2010年4月23日金曜日

脳神経形成の仕組み解明 タンパク質複合体が鍵

(2010年4月16日 共同通信社)

大人の成熟した脳で、神経回路が形成、維持されるのに、
2種類のタンパク質の複合体が重要な役割を果たしていることを、
マウスの実験で解明したと、
慶応大の柚崎通介教授(神経生理学)らが
16日付の米科学誌サイエンスに発表。

この複合体は、小脳で神経細胞の接着や成熟を促すことを確認。
小脳の病気による運動障害の、新たな治療法開発に
つながるのではないか。

人間の脳は、1千億個を超える神経細胞が結合し、
神経回路をつくっている。
細胞と細胞のつなぎ目である「シナプス」は、発達に伴って形成され、
大人になってからも学習によって改変されるが、
大人の脳でシナプスがどのように形成、維持されるかは
よく分かっていなかった。

柚崎教授らは、大人のマウスを使った実験で、
小脳にある顆粒細胞とプルキンエ細胞という2種類の
神経細胞の間で、「Cbln1」と「GluD2」という2種類の
タンパク質が複合体を形成し、細胞と細胞の間で
「のり」のように働いて接着を促していることを突き止めた。

これらに似たタンパク質は、記憶や学習に関係する
海馬や大脳皮質にもあり、柚崎教授は、
「将来は、認知症や精神神経疾患の治療法開発にも
役立つのではないか」

Science. 2010 Apr 16;328(5976):363-8.
Cbln1 is a ligand for an orphan glutamate receptor delta2, a bidirectional synapse organizer.

http://www.m3.com/news/GENERAL/2010/4/16/119052/

0 件のコメント: