(東海新報 2月24日)
住田町は、21年度の各種会計当初予算案を発表。
行政運営の柱となる一般会計は、42億5900万円で、現年度当初比13・4%増。
新規事業として盛り込んだ町運動公園改修事業(4億1100万円)が
増額の主な要因で、父子家庭への児童扶養手当支給開始や
医療費助成の対象を中学生まで拡大するなど、子育て支援対策の拡充を図る。
特別会計を含めた総額は、61億3900万円(現年度当初比6・8%増)、
これら予算案は町議会三月定例会に提案。
同町の21年度各種予算規模は、一般会計42億5900万円、
特別会計18億8000万円で、総額は61億3900万円(現年度当初比6・8%増)。
予算編成にあたっては、総合計画前期基本計画に掲げた
四大プロジェクト(交流ステップアップ、定住システム構築、暮らし豊かさ実感、
心豊かさ満喫)の達成に向け、緊急度や重要度による取捨選択を行い、
効果的に展開することに重点。
一般会計は、現年度当初に比べて5億300万円(13・4%)増。
歳入は、地方交付税18億8800万円(現年度当初比0・3%増)、
町税4億3100万円(同2・9%減)、町債6億8200万円(同83・9%増)、
繰入金2億9800万円(同38・4%増)、県支出金2億9300万円(同42・7%増)など。
依存財源が、31億9000万円(同14・7%増)、全体の7割余り。
歳出を目的別にみると、民生費7億6400万円(同1・0%増)、
公債費6億2800万円(同2・4%減)、総務費6億900万円(同32・1%増)、
教育費7億7200万円(同72・8%増)、土木費3億7900万円(同8・4%減)、
農林業費4億4100万円(同23・3%増)など。
性質別内訳では、投資的経費となる普通建設事業費が
運動公園改修事業に伴い、78・0%増の9億8900万円。
義務的経費では、人件費を0・3%減の8億9100万円に抑えた。
新規事業の主なものでは、野球場拡幅を柱とする運動公園改修事業に
4億1100万円、子育て支援医療費助成事業に525万円、
父子家庭児童扶養手当給付事業に206万円、
町有林基幹作業道開設事業に6440万円、有住小スクールバス整備1380万円、
社会体育館改修事業(耐震補強など)に913万円、
栗木鉄山跡石垣等記録保存事業に206万円などを措置。
子育て支援医療費助成は、就学前児童を対象とした現在の助成を
中学生まで拡大し無料化。
父子家庭児童扶養手当給付は、従来母子家庭のみだった児童扶養手当を
父子家庭にも充てるもので、県内でも先駆的なケース。
町独自の安全・安心野菜認証制度をスタート。
雇用対策として、林業担い手対策事業による新規就業者への補助枠を拡大、
国からの緊急雇用創出事業臨時交付金により、
県が創設する基金を活用した取り組みも計画。
10月から、一般旅券(パスポート)発給事業も始める。
特別会計のうち、簡易水道事業特別会計では、
民営川口簡易水道を統合して再編を行うことから、
予算額は現年度当初費15・7%増の1億9300万円。
介護保険特別会計(保険事業勘定)は、第四期計画の見直しから
4・1%増の6億2600万円。
新年度予算案について、多田欣一町長は、「堅実型の予算編成となった。
引き続き自立した自治体経営を持続していくため、
効率的でコスト意識をもった行政運営を推進し、町行政改革大綱や
中期財政計画に掲げた目標を確実に達成していきたい」
http://www.tohkaishimpo.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿