2009年2月24日火曜日

「危機克服に総力結集」 知事が所信表明

(岩手日報 2月19日)

県議会2月定例会。
達増知事は、「経済危機に総力を結集して取り組む1年。
いわて希望創造プランを着実に実行し、逆風に立ち向かう体勢を
強化する1年にしていく」と所信表明。

2度の震災からの復旧・復興に加え、雇用の危機など厳しい状況が続く中、
県民が力を合わせて危機に立ち向かう重要性を主張。
希望に満ちた岩手実現にまい進する。

達増知事は、グローバル化した社会に対応するために
「県民一人一人が直面する危機を自分の問題としてとらえ、
解決に向けて行動することが重要」

直面する課題として、雇用の確保を挙げ、
「暮らしと雇用を守る諸施策を切れ目なく推進することで、
雇用危機に的確に対応する」
さまざまな危機を希望に転換させるため、
「いわて希望創造プランに掲げた新地域主義と岩手ソフトパワーの
基本戦略のもと、政策の6本の柱を着実に推進する」

社会資本、交通ネットワーク、情報通信基盤整備に着実に取り組むほか、
グローバル化に対応した岩手の未来とその実現に向け、
「新しい長期計画」を策定する方針を表明。
国庫補助事業をめぐる県の不正経理問題で失った
県民の信頼回復を目指し、職員一丸となって努力する決意も示す。

本会議の冒頭、会期を3月25日までの35日間と決めた後、
総額6588億3700万円の2009年度一般会計当初予算案など
45議案を提案する。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090219_14

0 件のコメント: