2009年9月16日水曜日

得意分野持つ飛行士目指す 「潜水医学」で宇宙に興味 新候補の金井さん

(2009年9月9日 共同通信社)

宇宙航空研究開発機構の宇宙飛行士候補に選ばれた
海上自衛隊の医師、金井宣茂さん(32)は、
「何か一つ秀でるもの、得意分野を持つ飛行士になりたい。
『この任務には金井しかいない』と言われるようになりたい」と抱負。

飛行士を志すきっかけは、ダイバーを多く抱える海自の医師として
特別に学んだ専門分野「潜水医学」
ダイバーが狭く閉じた環境に、何日も滞在する活動があり、
健康管理などを通じて「宇宙医学と共通する」と感じた。

2005-06年に渡米して勉強したとき、
潜水医学から飛行士に転じた医師がいると聞き、
「日本で募集があったら絶対に受けよう」と準備。

金井さんと同じ昨年の応募者から、
油井亀美也さん(39)、大西卓哉さん(33)の採用が決定。
金井さんは補欠。
その後、「2人に負けないよう、英語の勉強や体力トレーニングを
自分に課して過ごしてきた」

活動の場は、海から宇宙に変わるが、
「海もまだ未知のフィールド。
宇宙も徐々に人が進出して活動を始めており、
同じく無限の可能性を持ったところ」

「どちらかというと冷静な方。物事に動じないし、
トラブルがあっても対処できる」
そう自己分析した。

薬剤師の父の職場に出入りし、病院の医師を目指した。
防衛医大卒業後、青森、埼玉、広島で
同大病院や自衛隊の病院に勤務。

外科医には、看護師や技師らのチームをまとめる
リーダーの能力が必要。
「助手として、執刀医をサポートすることも学んだ」、
「常に全体を見回して状況を把握、コントロールする。慌てないこと」
経験から得た資質がセールスポイントだと、自信を見せる。

「別世界の出来事と考えていた」宇宙に関心を持ったのも、
医学がきっかけ。
潜水医学という専門分野にかかわる中、海底から時間をかけて
地上の環境に戻るダイバーの姿が宇宙飛行士に似ていると感じた。

米国留学を契機に、宇宙への興味を広げ、
「飛行士の募集があれば絶対受けよう」と決心して準備。
選抜試験では、自衛隊の先輩の「百パーセント、ポジティブに」の
言葉を胸に頑張り、海から宇宙へ、新しい舞台への夢をかなえた。

尊敬する飛行士は、同じ医師出身の向井千秋さん(57)。
「引き続き、宇宙医学の分野で貢献できれば」と抱負。

東邦大付属東邦高3年時の担任、平山顕教諭は、
「おとなしいが、信念がはっきりしていた」
約半年間一緒に働いた防衛省海上幕僚監部の先輩医官、
小川均2等海佐(42)は、「まじめで話し方が丁寧、内容も理論的。
患者に急変があっても、的確に対応していた」

独身。今回の採用を千葉市に暮らす両親に伝えると、
「希望がかなって良かった。頑張りなさい」と励まされた。

http://www.m3.com/news/GENERAL/2009/9/9/107311/

0 件のコメント: