2009年9月14日月曜日

教育費の家計負担、OECD加盟国で最高水準

(サイエンスポータル 2009年9月9日)

日本の教育支出における私費負担は、
経済開発協力機構(OECD)加盟国中、韓国に次いで
2番目に高いことが、「図表で見る教育2009」で明らか。

OECDによると、データがあるすべての国で
教育に対する公財政支出は、1995年から2006年の間に増加。
私費負担は、4分の3以上の国で公財政支出の伸びを上回る率で増え、
OECD平均では教育支出の15.3%が私費負担。

日本の場合、この私費負担が33.3%とOECD平均を
倍以上上回っているのが目立ち、OECD加盟国の中で
日本より私費負担が高いのは韓国(41.2%)だけ。

教育の段階で見ると、就学前教育(幼稚園など小学校入学前の
家庭外機関による教育)と高等教育(大学・大学院・短期大学・
高等専門学校など)で、特に私費負担が高い(公財政支出が少ない)
実態がはっきりする。

就学前教育における日本の私費負担は、
56.6%とOECD加盟国平均の19.3%を大幅に上回り、
高等教育でも67.8%とOECD平均の27.4%を大きく上回る。

無償化が検討されている高校を含む初等・中等教育よりも、
就学前と高等教育に対する公財政支出が
OECD加盟国と比べて見劣りすることがはっきりした形。

OECDは、日本は私費負担に占める家計負担が大きいことも指摘。
就学前教育では、日本全体の教育支出の38.3%を家計が担い、
大学など高等教育では51.4%が同じく家計負担。
教育支出に占める家計負担の割合が、
韓国以外のOECD加盟国に比べ、数倍から倍近く高い実態。

http://www.scienceportal.jp/news/daily/0909/0909093.html

0 件のコメント: