2010年7月10日土曜日

血液1滴からiPS細胞 世界最速25日間、慶応大

(2010年7月2日 共同通信社)

人間の血液1滴から、さまざまな細胞になる能力がある
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作製することに成功したと、
福田恵一慶応大教授らが1日付の
米科学誌セル・ステム・セル電子版に発表。

皮膚細胞を採取し、iPS細胞を作製する従来の方法は、
60~70日間程度かかっていたが、今回の方法は
採血から25日間と大幅に短縮し、「世界最速」。

福田教授は、「女性や子どもから、皮膚を採取するのは難しかったが、
この方法は検査で採取した血液を利用できる」

福田教授らは、血液中に豊富に含まれるリンパ球の一種、
T細胞に注目、0・1mlの血液からT細胞を取り出した。

このT細胞に、iPS細胞作製に必要な特定の4遺伝子を導入するため、
"運び屋"にセンダイウイルスを使った。

このウイルスは、細胞に感染しても細胞質にとどまり、
核の中には入らないため、細胞のDNAを傷つけず、
がん化する恐れが低い利点。

できたiPS細胞から、センダイウイルスは検出されず、
さまざまな体細胞に分化することを確認。

http://www.m3.com/news/GENERAL/2010/7/2/122339/

0 件のコメント: